令和5年6月1日(木)よりマイナ保険証のご利用を開始します
 政府によるオンライン資格確認導入・普及の徹底により、当院でも6月1日(木)よりマイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)を開始します。正確な情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めることを目的とされています。
 受付の際、保険証をご提示いただく代わりに受付に設置のマイナンバーカードリーダーで認証を受けて下さい。
  ・マイナ保険証の利用について
  https://www.h.u-tokyo.ac.jp/info/__icsFiles/afieldfile/2022/10/13/info_20221013-1_1.pdf
  ・特定健診情報・診療/薬剤情報の閲覧について
  https://www.h.u-tokyo.ac.jp/info/__icsFiles/afieldfile/2022/10/13/info_20221013-2_1.pdf
※各種医療証(特定疾患受給者証(指定難病)、子供医療費受給者証等)については顔認証付きカードリーダーでの認証ができません。お手数ですが、受付にご提示をお願いします。
 尚、令和5年4月診療報酬改定により、新たに保険点数が加算されます。
| 初診 | 再診 | |
|---|---|---|
| マイナ保険証利用の場合 | 2点(20円。3割負担で10円) | 加算なし | 
| マイナ保険証を利用しない場合(保険証での受付) | 6点(60円。3割負担で20円) | 2点(月に1回。20円。3割負担で10円) |